ABOUT US

わたしたちについて

MISSION

ミッション

私たちは、新たな視点と柔軟な発想でアイデアを生み出し、人々の生活をより良いものへと進化させます。 そして、積み上げてきたその一歩一歩が、社会に新しい流れを生み出します

VISION

ビジョン

私たちは、常識や固定概念にとらわれず、誰も踏み込んでいない領域にも柔軟な発想で挑み続けます。 僅かな発想の芽であっても、未来を動かすきっかけになると信じています。

VALUE

バリュー

常に目指すべきはエンドユーザーの価値創造。私たちは、一人ひとりが「ユーザーファースト」を信念に持ち、自ら考え行動することを大切にしています。常にユーザー目線に立ち返り、無駄を省き、本当に価値のあるものを提供し続けることで、結果として、社会から求められる存在であり続けます。

iputは少数制の為、最も主体性を重視します。受け身の作業はAIで良いのです。人間でしか成し得ない上流部分の仕事を見極め、行動し続ける姿勢が自社の成長と成功に繋がると信じています。

あらゆる自身の経験を糧に、ユーザー心理を分析する。豊かな経験無しでは、人々の共感を呼ぶコンテンツは作れません。そこで得た成果は日常生活で新たな知識と経験を生み出します。この循環を大切にすることは、自身の選択肢を広げ、広い視点で物事を捉える力となります。

ユーザーファースト

常に目指すべきはエンドユーザーの価値創造。私たちは、一人ひとりが「ユーザーファースト」を信念に持ち、自ら考え行動することを大切にしています。常にユーザー目線に立ち返り、無駄を省き、本当に価値のあるものを提供し続けることで、結果として、社会から求められる存在であり続けます。

ハングリー精神

iputは少数制の為、必ず主体性を重視します。受け身の作業はAIで良いのです。人間でしか成し得ない上流部分の仕事を見極め、行動し続ける姿勢が自社の成長と成功に繋がると信じています。

知識と経験の循環

あらゆる自身の経験を糧に、ユーザー心理を分析する。豊かな経験無しでは、人々の共感を呼ぶコンテンツは作れません。そこで得た成果は日常生活で新たな知識と経験を生み出します。この循環を大切にすることは、自身の選択肢を広げ、広い視点で物事を捉える力となります。

MESSAGE

CEO 浅野 友彰のコメント

挑戦し続ける起業家として

10年にわたる起業家人生。その間、歓喜に震える瞬間も、絶望の淵に立たされる瞬間も、数えきれないほど経験してきました。

私は新規事業という打席に何度も立ち、50回以上バットを振り続けてきました。大きく振りかぶり、空振りし、時には転倒し、悔しさに唇を噛み締めたこともあります。周囲の期待を裏切り、バッターボックスからベンチに戻るたびに、その姿を見られるのが怖くてたまらなかったこともあります。

それでも、私には誇れるものがあります。 それは、「どんな時も共に戦う仲間がいる」ということ。「絶望!」と感じた時も、「最高!」と思えた瞬間も、振り返ればそこには同じメンバーの顔があります。彼らとともに挑戦し続けることこそが、私の最大の強みであり、誇りです。

COMPANY

会社情報

HISTORY

INFORMATION

会社名

iput株式会社
iput.inc(イプト.inc)

本社所在地

〒107-0052
東京都港区赤坂8丁目5-40

代表者

浅野 友彰

資本金

上場準備中のため未公開

事業内容

ウェブメディア・サービス事業
受託開発事業
コンサルティング事業
ソーシャルネットワーキング事業
広告事業
海外事業

取引銀行

三井住友銀行
さわやか信用金庫

顧問弁護士

琥珀法律事務所
藤井 夏輝 弁護士
第一東京弁護士会所属
登録番号:53149

連絡先

info@iput.co.jp